日記

2010年07月04日

ごぶさたです

前回更新した後
色々さまざまな方法でブログの更新を試したんですが、
うまくいきません

パソコンがどうにも受け入れてくれない何を受け入れないのか
もぅそれさえ分からない

わたし機械にめちゃくちゃ弱いので
もぅ…どうにもブルドッグです

だもんで先輩のアドバイスを受け

携帯から投稿

とりあえず…

 しばしの間は携帯から投稿します

うまくいくかしら…



送信


drecom_kan1223 at 13:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年05月14日

ハプニング

みなみなさま

おっ・・・お久しぶりです


ブログ元が閉鎖?され 

なんだか一月以降の記事は削除されてて

機械に弱い私は 困っております・・・

いやはや
どうしたものか


落ち着いて 更新してまいります・・・


しばし お待ちください   ←おもむろに絵文字を使ってみたけど・・・
                         どうなの?

drecom_kan1223 at 02:53|PermalinkComments(15)

2010年01月05日

明けました



キラキラ明けまして
  おめでとうございます 朝日


お正月
実家に帰ってまいりました

年越しに備え お父さんとイトー○ーカドーへ 車ダッシュ
食品売り場で久しぶりに見た

     キラキラくぎ煮キラキラ


いかなごを醤油やら味りんやらで煮たもの
ご飯に合う合う
お弁当には絶対入ってました ドキドキ小

あ~ 食べたくなってきた・・・ ごはん


年始から 食い気100万ボルトな私ですが

今年もよろしくお願いいたします ウサギいちご


F1000471.jpg


at 02:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年12月23日

ノロ?

今日は誕生日だというのに

吐き気が止まらず 何も食べられず・・・
寝込んでおりました 困った

病院に行ったら

胃腸炎・・・

さすが厄年

波乱万丈な幕開けです


at 02:22|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2009年12月14日

電車にて


隣に座っている外国人のお兄さんが バス 手帳を真剣に見ている

好奇心からホンのちょっぴり覗いてみると…

びっしり
漢字の単語が書かれていてその横に読み方が書かれてる

なるほど
勉強してらっしゃるのね
日本語をね
漢字の読み方をね

町やいろんな所で見かけた読めない漢字を
片っ端からメモって誰かに読み方を聞いて忘れないようにと
メモ帳にせっせと書いている様子を想像してみる

うん
勉強熱心ですね キラキラ



誘惑にかられ
さらに覗き見続行


翻る (ひるがえる)
…フムフム難しいわよねあたしも読めないわ

更に

核分裂(かくぶんれつ)・核融合(かくゆうごう)・
抗癌剤(こうがんざい)・投与(とうよ)・ 色素(しきそ)ダッシュ




…… 病院で得た単語?情報?なに?だれ?何かあったのか?

更に

半導体(はんどうたい)・媒体(ばいたい)・
人工知能(じんこうちのう)・ 微生物(びせいぶつ)


…科学館から得た単語?どこに出入りして得た情報なのか
そして
覚えて使う機会があるのか…
謎が謎をよぶ

そして・・・

邪悪(じゃあく)

そして・・・


梯子酒(はしござけ)


久しぶりに聞いたよ
梯子酒…
吉幾三さま以来です

今度使ってみよう

そんな車内でした


at 21:51|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2009年11月23日

コラーゲン鍋

F1000428.jpg


中・高校とともに過ごした親友2人(現・東京在住)と集合
そしてコラーゲン鍋をご馳走になる
鳥二匹分のダシ!
出てますっ!
コラーゲン出てます!!昨年はカレー鍋をご馳走になりました
初体験
今日食べたものも
ほぇ~美味しい ごはん
美味しい ごはんハート
の連続
ほとんど旦那さんの手作りらしいです
すごいっす
自分の料理が一次元なら阿部家(お招きいただいた友人宅)の料理は四次元です
むしろ異次元です

そして
ワイワイと中・高校の卒業アルバムを懐かしんで見るも自分の妖怪的な笑顔にドン引き…
地元話に花が咲き終電逃し半笑いで帰宅

明日はお肌プルプルになってるかしら~


at 11:09|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2009年11月19日

傷だらけの天使

F1000425.jpg


知らぬ間に
内太ももにざっくりと傷が
ど~いうこと?

わたし
けっこう頻繁にありますこーいぅこと…

ちなみに飲みすぎて記憶が無くなって
ってわけじゃありません
念のため


at 23:56|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2009年11月17日

言うべきか言わざるべきか…


「アグリーベティ」の収録のため朝の満員電車に乗ってます
幸運にも座ることができまして
ハッと前に立ってる男性を見ると
社会の窓(古い言い回しでゴメンナサイ困った) が
開いているではあ~りませんか(古いギャグでゴメンナサイ)
言うべきか言わざるべきか…
悶々と…

異性から言われるのはイヤだろうな
でも気付かず会社に行くのもイヤだろうな

はっ
日経新聞読んでる…
できるサラリーマン風 ロケット
なのにファスナー全開 困った

はぁぁぁ~ 泣く

あぁぁぁ~ ショック


とうとう言えませんでした
ごめんなさい すいません


at 11:54|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2009年11月06日

うっ…携帯が

携帯電話の調子が常々悪くて
もう寿命なんだろうけど…

バイブしません 汗

ショップでみてもらったら

「お調べ致しましたところバイブ機能が故障されております」


分かってることを丁寧に報告された

「…うん」


マナーモードにしてないのに
着信してても音が鳴らない時がある

どぅいうこと?
もはや
ミステリー…


大切な電話が来たとき
取り損ねちゃうと大変だから
早く直そぅ




at 12:31|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2009年11月01日

手巻き寿司

F1000421.jpg


お家で手巻き寿司をしてみる

具は
マグロと納豆と玉子とシソ

あぁ~ん
美味しいラブ



at 15:27|PermalinkComments(6)TrackBack(0)