日記
2010年07月04日
2010年05月14日
ハプニング
みなみなさま
おっ・・・お久しぶりです
ブログ元が閉鎖?され
なんだか一月以降の記事は削除されてて
機械に弱い私は 困っております・・・
いやはや
どうしたものか
落ち着いて 更新してまいります・・・
しばし お待ちください ←おもむろに絵文字を使ってみたけど・・・
どうなの?
おっ・・・お久しぶりです
ブログ元が閉鎖?され
なんだか一月以降の記事は削除されてて
機械に弱い私は 困っております・・・
いやはや
どうしたものか
落ち着いて 更新してまいります・・・
しばし お待ちください ←おもむろに絵文字を使ってみたけど・・・
どうなの?
drecom_kan1223 at 02:53|Permalink│Comments(15)│
2010年01月05日
2009年12月14日
電車にて
隣に座っている外国人のお兄さんが 手帳を真剣に見ている
好奇心からホンのちょっぴり覗いてみると…
びっしり
漢字の単語が書かれていてその横に読み方が書かれてる
なるほど
勉強してらっしゃるのね
日本語をね
漢字の読み方をね
町やいろんな所で見かけた読めない漢字を
片っ端からメモって誰かに読み方を聞いて忘れないようにと
メモ帳にせっせと書いている様子を想像してみる
うん
勉強熱心ですね
誘惑にかられ
さらに覗き見続行
翻る (ひるがえる)
…フムフム難しいわよねあたしも読めないわ
更に
核分裂(かくぶんれつ)・核融合(かくゆうごう)・
抗癌剤(こうがんざい)・投与(とうよ)・ 色素(しきそ)
…… 病院で得た単語?情報?なに?だれ?何かあったのか?
更に
半導体(はんどうたい)・媒体(ばいたい)・
人工知能(じんこうちのう)・ 微生物(びせいぶつ)
…科学館から得た単語?どこに出入りして得た情報なのか
そして
覚えて使う機会があるのか…
謎が謎をよぶ
そして・・・
邪悪(じゃあく)
そして・・・
梯子酒(はしござけ)
久しぶりに聞いたよ
梯子酒…
吉幾三さま以来です
今度使ってみよう
そんな車内でした