2009年11月17日
言うべきか言わざるべきか…
「アグリーベティ」の収録のため朝の満員電車に乗ってます
幸運にも座ることができまして
ハッと前に立ってる男性を見ると
社会の窓(古い言い回しでゴメンナサイ) が
開いているではあ~りませんか(古いギャグでゴメンナサイ)
言うべきか言わざるべきか…
悶々と…
異性から言われるのはイヤだろうな
でも気付かず会社に行くのもイヤだろうな
はっ
日経新聞読んでる…
できるサラリーマン風
なのにファスナー全開
はぁぁぁ~
あぁぁぁ~
とうとう言えませんでした
ごめんなさい
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by koo 2009年11月18日 10:47
満員電車で、赤の他人から、
「社会の窓が開いてます」
って言われたら相当恥ずかしいな(笑)
しかし、「社会の窓」って最近聞かないね。
「社会の窓が開いてます」
って言われたら相当恥ずかしいな(笑)
しかし、「社会の窓」って最近聞かないね。
2. Posted by kan 2009年11月20日 00:01
ん…
自分は言えなかったけど
逆に言われることが多くて(カーディガン裏ですよ・後ろめくれあがってますよ…等)その時は言ってくれてありがとー(>_<)と思います
「社会の窓」しか語彙が無かったです(p_-)
自分は言えなかったけど
逆に言われることが多くて(カーディガン裏ですよ・後ろめくれあがってますよ…等)その時は言ってくれてありがとー(>_<)と思います
「社会の窓」しか語彙が無かったです(p_-)