2009年03月24日
「ベートーベン・ウイルス」お知らせ
2008年4月6日(月)毎週月・火曜 昼12時05分~
テレビ東京にて
「ベートーベン・ウイルス 愛と情熱のシンフォニー」
がスタートします
韓国ドラマです 私も吹き替えで出させていただいてます
クラシックオーケストラの話です
天才指揮者「カン・マエ」(キム・ミョンミン)と境遇や年齢・性格がバラバラな団員達とが奮闘しながらも大好きな大切な音楽の夢に向かっていく物語
私もこれからどうなっていくのか知らないので 毎回ドキドキしながら台本を読んでます
「カン・マエ」氏は音楽にとても厳しくて 団員達に対しても
まったく容赦なく ビシバシ指導するんです
言い方も厳しいから みんな反発するんですが・・・
音楽と芝居はまた違うのかもしれないけれど
何かを創り上げて表現するということでは 「カン・マエ」の言うことは
芝居にも通じることがあって
考えさせられることがたくさんあります
ちなみに
天才的な音楽的才能を持っている(本人は気づいてないんですが・・)トランペット奏者「カン・ゴヌ」を演じるチャン・グンソクさんは
私が以前出させていただいていた「ファン・ジニ」でヒロインのチニ(ミョンウォル)の悲恋の相手「ウノ」を演じてらっしゃいました。
ファン・ジニは時代劇でベートーベン・ウイルスは現代のドラマなのでパッと見た感じは違いますが 誠実な青年という雰囲気は変わらず胸きゅんです
今回のヒロインの「トゥ・ルミ」(イ・ジア)さんも明るくて、前向きで、可愛くて、一生懸命で 見てて眩しすぎます
「カン・マエ」「カン・ゴヌ」「トゥ・ルミ」の関係は毎回 目が離せません
それに加えて この三人を取り巻く人たちの思惑やら策略やら・・・があり
オーケストラの団員たちにも一人一人色んな問題があって
てんこ盛りです
オーケストラのお話なので 音楽もいいですよ~
一度見たらはまっちゃうと思います
字幕でご覧になった方もいらっしゃると思いますが
吹き替えだと また 更に 素敵です
ぜひ ご覧ください
くわしくは
http://www.tv-tokyo.co.jp/beethoven_virus/
をご覧ください
テレビ東京にて
「ベートーベン・ウイルス 愛と情熱のシンフォニー」
がスタートします
韓国ドラマです 私も吹き替えで出させていただいてます
クラシックオーケストラの話です
天才指揮者「カン・マエ」(キム・ミョンミン)と境遇や年齢・性格がバラバラな団員達とが奮闘しながらも大好きな大切な音楽の夢に向かっていく物語
私もこれからどうなっていくのか知らないので 毎回ドキドキしながら台本を読んでます
「カン・マエ」氏は音楽にとても厳しくて 団員達に対しても
まったく容赦なく ビシバシ指導するんです
言い方も厳しいから みんな反発するんですが・・・
音楽と芝居はまた違うのかもしれないけれど
何かを創り上げて表現するということでは 「カン・マエ」の言うことは
芝居にも通じることがあって
考えさせられることがたくさんあります
ちなみに
天才的な音楽的才能を持っている(本人は気づいてないんですが・・)トランペット奏者「カン・ゴヌ」を演じるチャン・グンソクさんは
私が以前出させていただいていた「ファン・ジニ」でヒロインのチニ(ミョンウォル)の悲恋の相手「ウノ」を演じてらっしゃいました。
ファン・ジニは時代劇でベートーベン・ウイルスは現代のドラマなのでパッと見た感じは違いますが 誠実な青年という雰囲気は変わらず胸きゅんです
今回のヒロインの「トゥ・ルミ」(イ・ジア)さんも明るくて、前向きで、可愛くて、一生懸命で 見てて眩しすぎます
「カン・マエ」「カン・ゴヌ」「トゥ・ルミ」の関係は毎回 目が離せません
それに加えて この三人を取り巻く人たちの思惑やら策略やら・・・があり
オーケストラの団員たちにも一人一人色んな問題があって
てんこ盛りです
オーケストラのお話なので 音楽もいいですよ~
一度見たらはまっちゃうと思います
字幕でご覧になった方もいらっしゃると思いますが
吹き替えだと また 更に 素敵です
ぜひ ご覧ください
くわしくは
http://www.tv-tokyo.co.jp/beethoven_virus/
をご覧ください
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 弟の友達N 2009年04月02日 22:02
青色ばっかしやん
2. Posted by kan 2009年04月02日 22:51
>弟の友達Nくん
そこっ
気になるトコそこ
そこっ
気になるトコそこ
3. Posted by koo 2009年04月02日 23:23
録画します。
4. Posted by kan 2009年04月02日 23:26
>kooさん
わぁ
ありがとうございます{にこにこ}{音符}
感想待っちょります{ダッシュ}
わぁ
ありがとうございます{にこにこ}{音符}
感想待っちょります{ダッシュ}
5. Posted by つくつく 2009年04月04日 14:56
はじめまして。「ファン・ジニ」エンム役拝見していました。今度は現代物ですね。頑張ってください。
ところで冠野さんご自身は何か楽器とかやられるんでしょうか?
ところで冠野さんご自身は何か楽器とかやられるんでしょうか?
6. Posted by S 2009年04月04日 22:06
はじめまして。桑島さんのHPの方で、収録が一日がかりということが書かれていました。大変そうですが頑張ってください。
韓国語と英語だと口の動き方が違うので、吹き替えで違う面などあったりするのでしょうか?収録時の面白話などあれば読んでみたいです。
韓国語と英語だと口の動き方が違うので、吹き替えで違う面などあったりするのでしょうか?収録時の面白話などあれば読んでみたいです。
7. Posted by もりしげちー 2009年04月05日 12:29
調べたけど、関西では放送がないのね・・・。残念!!
「ベートーベン・ウイルス」ってタイトルが気になるわ~(笑)
「ベートーベン・ウイルス」ってタイトルが気になるわ~(笑)
8. Posted by チーズナン 2009年04月07日 15:32
毎週、月・火 の週二本放送って凄いですよね{にこにこ}
映画を毎週やってるって感じで{にっこり}
目が離せませんなコリャ
映画を毎週やってるって感じで{にっこり}
目が離せませんなコリャ
9. Posted by kan 2009年04月12日 12:15
>つくつくさま
はじめまして{ウサギ}
エンム!!見てくださったんですね {笑い}
わぁ ありがとうございます!
はい頑張ります!
私は小さいときにピアノをやっていたくらいで楽器は特に出来るものはないんですよ {困った}
はじめまして{ウサギ}
エンム!!見てくださったんですね {笑い}
わぁ ありがとうございます!
はい頑張ります!
私は小さいときにピアノをやっていたくらいで楽器は特に出来るものはないんですよ {困った}
10. Posted by kan 2009年04月12日 12:22
>Sさま
こんにちは はじめまして {笑顔}
そうなんです2本を1日で録っています
メインの桑島さん・木下さん・小松君は台詞の容量がてんこ盛りです
私はその芝居を見ながら横で感動してます
顔が日本人の顔と似ているのではじめ違和感を感じましたけど今はあまり思いません
ほかの方はどうなんでしょ・・
こんにちは はじめまして {笑顔}
そうなんです2本を1日で録っています
メインの桑島さん・木下さん・小松君は台詞の容量がてんこ盛りです
私はその芝居を見ながら横で感動してます
顔が日本人の顔と似ているのではじめ違和感を感じましたけど今はあまり思いません
ほかの方はどうなんでしょ・・
11. Posted by kan 2009年04月12日 12:24
>もりしげちー
大坂テレビかサンテレビ(笑)でやってほしいよ~ {笑顔}
ウイルスってところが気になった・・あたしも・・
大坂テレビかサンテレビ(笑)でやってほしいよ~ {笑顔}
ウイルスってところが気になった・・あたしも・・
12. Posted by kan 2009年04月12日 12:29
>チーズナンさま
うふふ
そうですね
あたしも週2回の放送ってびっくりしました
月曜見て次の日にまた見れるって嬉しいですよね
ぼ~っとしていて火曜日の放送の録画し忘れてしまいましたけど{困った}
いや~
目が離せませんよ~
うふふ
そうですね
あたしも週2回の放送ってびっくりしました
月曜見て次の日にまた見れるって嬉しいですよね
ぼ~っとしていて火曜日の放送の録画し忘れてしまいましたけど{困った}
いや~
目が離せませんよ~